拝見致しました。
こちらの写真も素晴らしいですね。
ここのアナベルは群落になっていて
以前撮影に行ったのを懐かしく
思い出しました。
いつも素敵な写真を見せて頂き
有難う御座います。
四季の旅人さん、こんばんは!
続けてご覧いただき有難うございます。
北公園のアナベルの群生は結構人気があります。
以前来られたようですが、懐かしく思い出して
いただけて幸いです。
嬉しいコメントを有難うございました。
こんばんは。
アナベル、美しく撮っておられますね。
紫陽花の中でも清楚で好きな種類です。
キラキラ、玉ぼけもよい雰囲気です。
それにしても、ここの公園、アナベルがたくさん
咲いているのですね。
下のマクロ撮影もステキだなぁ。
もりかさん、こんばんは!
いつもご覧いただき有難うございます。
そうなんですよ。この北公園は紫陽花では結構知られている公園なんですが、
その中でも、アナベルの群生も結構好評なんですよ。
マクロにも高評価の嬉しいコメントをいただき感謝いたします。
有難うございました。
こんばんは~^^
アナベルの群生、素晴らしくて圧巻です!
キラキラの玉ボケもステキ!
流石に、暖かい地方は違いますね
3年前に苗を手に入れて
次の年に1輪咲いて
昨年は全然さかなくて
今年は、ようやく蕾が3個出来て大喜びです
こんな景色
見たみたいです^^
reimi01 さん、こんばんは!
いつもご覧いただき有難うございます。
北海道では、紫陽花がたくさん咲いている処は
珍しいのでしょうか?
アナベルをご自宅で育てられておられるそうですが
毎年増えるのが楽しみでしょうね~
少しでもお楽しみいただけましたら幸いです。
嬉しいコメントを有難うございました。