ココは良いところですよね。
昔行った事があります。
実りの色と彼岸花の色がとっても楽しかったです。
農作業をしている方たちの姿も良かったのを記憶しています。
また行ってみたくなります。
伊勢原、行った事があります♪
(神奈川出身なんです)
のどかで素敵な所でした。
彼岸花、たくさん素敵に咲いていますね。
懐かしいなぁ~(*^^*)
aunt carrot さん、こんばんは!
いつもご覧いただき有難うございます。
以前に行かれたことがあるそうですが、
現在でも、手作業で稲刈りをされているのを見ることができますし、
素朴で素敵な里山の景観が、まだまだ残っていますね~
来年は、是非再訪してみられては如何でしょうか。
嬉しいコメントを有難うございました。
ハーモニーさん、こんばんは!
青森の素敵な景観を、ハーモニーさんのブログで楽しまさせて
いただいておりますが、ハーモニーさんは神奈川の出身だそうですね。
しかも、この伊勢原の日向薬師にも行かれたことがあるそうですね~
そんな景観を懐かしくご覧いただけましたら幸いで~す。
嬉しいコメントをいただき有難うございました。
イチローです。
2万人の訪問者は凄いですね。ブログのこまめな更新が人気を得てるのだと思います。これからも訪問者を楽しませて下さい。
伊勢原市の日向薬師周辺へは行った事はありませんが、穏かな風景に綺麗に可愛く咲く彼岸花を沢山見せて頂き有難うございました。
先日、彼岸花等を撮りに皇居東御苑と小石川後楽園へ行ってきました。彼岸花以外にも目につくものを色々と撮ってきました。巾着田まで行くのも億劫で今年は近くで済ませました。
イチローさん、こんばんは!
いつもご覧いただき有難うございます。
お陰様で、沢山の方にご訪問をいただき喜んでおります。
伊勢原市の日向薬師周辺へは行った事がないそうですが、都内からはちょっと遠いかもしれませんね。
先日、彼岸花等を撮りに皇居東御苑と小石川後楽園へ行かれたそうですが、皇居東御苑へは行ったことが
ありませんが、小石川後楽園へは何回か行ったことがありますので懐かしいですね~
私も、今年は巾着田へは行きそびれてしまいましたよ。
嬉しい励ましのコメントをいただき有難うございました。