富士山をアップで!!
年末の12月29日、富士五湖周辺方面への 撮り納め撮影ドライブのラストです。 氷瀑の「母の白滝の」を撮影後 復路に立ち寄った山中湖畔から見た 冬の≪富士山≫の雄姿を 600㎜の望遠ズームで切り撮ってみました。 カメラを向けたときに 鷹でしょうか? 野鳥が舞っていました。 見上げて撮っているので まるで富士山の上を飛んでいるように見えますね。 | |
![]() | |
![]() | |
右側もアップして撮ってみましたが 登山道のようなジグザクな線がはっきりと見えますね。 | |
![]() | |
![]() | |
以前から 登山道としては太すぎるなと思っていましたが このジグザクの線を調べてみたら 登山道や荷揚げなどのために整備された ブルドーザー道だそうです。 | |
![]() | |
![]() | |
富士山周辺には年に何回も通っていて 富士山もたくさん撮っていますが 富士山については何も知らなかったという お粗末は話でした。 ( ̄▽ ̄;) これにて、昨年末の撮影ドライブはお終いです。 今日もご覧いただき有難うございました。 <(_ _)> ≪ ご 案 内 ≫ 2月21日から開催される JNP神奈川支部の作品展 「第19回彩時記」につきましての詳細は こちら をクリックしてご確認ください。 |
ブログランキングへ参加しています 。
★ブログランキング参加を変更しました。
2つとも応援のクリックをしていただけると励みになりま~す。
↓ ↓

にほんブログ村

風景・自然ランキング
☆ サイト内左上の CM : ボタンから感想などコメントがいただけると嬉しいです。
☆ 気に入っていただけましたら拍手のクリックもお願いいたします m(_ _)m