秋の天城山へ(その1)
12月の終盤に11月の写真で恐縮ですが 11月16日にお誘いを受けて 秋の≪天城山≫へ久しぶりに撮影に行ってきました。 ヘッドランプのライトを頼りに夜明け前の暗闇の中 6時過ぎに 『下り八丁池歩道のブナ林』 へ到着。 前日雨が降ったので霧が出るのを期待して行きましたが 残念ながら空振りとなりました。 空が少し明るになってくるにつれて見えてきた ブナ林の中に紅葉を見つけ早速撮影を開始しました。 | |
![]() | |
![]() | |
≪天城山≫と云えば、この朽ち果て苔むした倒木でしょうか。 | |
![]() | |
![]() | ![]() |
そして 乱立するブナの巨木や形の面白い樹木群です。 少し露出を上げて明るめに撮っていますので あまり感じないかも知れませんが 薄暗い中で見ると異様さに恐れさえ感じるような 威圧感ある情景が沢山あります。 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
そして 倒れてもなお朽ち果てまいとして 必死に頑張っている倒木に どうしてもレンズを向けてしまいます。 | |
![]() | |
![]() | ![]() |
年内のブログ更新も 今日が最後とさせていただきます。 年を跨いての更新になりますが≪天城山≫の記事は次回へつづきます。 今年も一年間 多くの皆様にご訪問 そして あたたかなコメントをいただき有難うございました。 <(_ _)> 拙作な写真ブログではありますが 皆様から励ましと元気をいただき心から感謝申し上げます。 来年も引き続きお付き合いいただければ幸いです。 皆様良いお年をお迎えください。 <(_ _)> ≪ ご 案 内 ≫ 来年1月5日から開催される 写真展「余韻心深」につきましての最新情報は こちら をクリックしてご確認ください。 |
ブログランキングへ参加しています 。
★ブログランキング参加を変更しました。
2つとも応援のクリックをしていただけると励みになりま~す。
↓ ↓

にほんブログ村

風景・自然ランキング
☆ サイト内左上の CM : ボタンから感想などコメントがいただけると嬉しいです。
☆ 気に入っていただけましたら拍手のクリックもお願いいたします m(_ _)m