竜化の滝
ブログランキングへ参加しています 。
クリックしていただけると励みになりま~す。
↓ ↓

写真(風景・自然) ブログランキングへ

植物・花ランキング
☆ サイト内左上の CM : ボタンから感想などコメントがいただけると嬉しいです。
☆ 気に入っていただけましたら拍手のクリックもお願いいたします m(_ _)m
≪スッカン沢≫からのつづきです。 12時を過ぎた頃の 迫力ある素敵な 『 雄飛の滝 』 ですが 残念ながら 滝の上空は曇り空です。 あと2時間半ほど待てば いつも素敵な写真を撮られている 依田さんのブログ 「 クマコ日記 」 で見せていただいたような 素晴らしい光芒が見られるのではと大変期待してきたものの 青空が見えず非常に心配な天候です。 | |
![]() | |
![]() | ![]() |
13:30を過ぎても なかなか雲が切れず光が射し込みませんでしたが 辛抱強く あと一時間期待して待つことに・・・ | |
![]() | |
![]() | |
14:10過ぎに 待った甲斐があって 漸く待望の光が少し射し込んできました。 | |
![]() | |
![]() | |
光芒の出現率が高いと聞いていた 14時半を過ぎましたが雲の動きが早いため 強弱の光が交互に射し込む状況です。 そのうち 時折射し込む強い光に 僅かに光芒が出現!! | |
![]() | |
そこで 光芒が良く見えるように シャッター速度を遅くして撮ってみましたが 残念ながら陽射しが弱すぎて この程度の光芒しか描写できません。 | |
![]() | |
その後 1時間程辛抱強く待ちましたが これ以上強い光は射し込まず 期待外れの結果となってしまいました。 最後まで期待してご覧いただいたのに・・・ こんな描写しか お見せできず申し訳ございません。 この滝も 次回のリベンジの場所となりました。 今日もご覧いただき有難うございました。 <(_ _)> 栃木への撮影ドライブは 次回へつづきます。 |