出流のシュウカイドウ(その2)
ブログランキングへ参加しています 。
クリックしていただけると励みになりま~す。
↓ ↓

写真(植物・花) ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
☆ サイト内左上の CM : ボタンから感想などコメントがいただけると嬉しいです。
☆ 気に入っていただけましたら拍手のクリックもお願いいたします m(_ _)m
栃木方面へのプチ撮影ドライブのつづきです。 今回の第一撮影目的地である 「尚仁沢湧水」 と 「スッカン沢」 が撮影できたことで 一日目の撮影を無事終了。 そこで 今夜の車中泊ができる処はないかとネット検索したところ 栃木市方面で日帰り温泉施設のある「道の駅」を発見!! 早速 栃木市まで車を走らせ 「 道の駅うつのみやろまんちっく村 」 へ・・・ 到着後 温泉施設「湯処あぐり」で汗を流して ゆったりくつろぐことができました。 この道の駅の夜の駐車場は 車中泊に最適と口コミがあるだけに 多くの車が停まっていましたので 安心てと車中泊ができました。 ここは車中泊には絶対おススメですね!! ***** 二日目 ***** 翌朝 6時に起床し 栃木市出流町へ・・・・ 7時半過ぎに 次の撮影目的地 『 出流ふれあいの森 』 に到着。 この園内を流れる出流川の土手沿いに咲く ≪シュウカイドウ(秋海棠)≫ を撮るのが二日目の目的でした。 8時前なのに すでに早朝から5~6人のカメラマンが 三脚をセットして撮影を開始していました。 出流川の土手沿いに咲くシュウカイドウの群生は 見応えがあり 素晴らしい景観でしたので たっぷりとご覧いただきたいと思います。 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
今日もご覧いただき有難うございました。 <(_ _)> 次回へ つづきます。 |
≪尚仁沢湧水≫からのつづきです。 光芒が射す渓流は撮れませんでしたが 尚仁沢湧水の美しい渓流の雰囲気を たくさん撮ってきましたのでご覧ください。 | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
光芒が射すポイントなどは分かりませんでしたが 渓流の雰囲気が把握できましたので 来年の夏こそは光芒射すタイミングで 情景をゲットしたいと思います。 今日もご覧いただき有難うございました。 <(_ _)> |