
12/31
05:00
今年1年有難うございました!!
ブログランキングへ参加しています 。
クリックしていただけると励みになりま~す。
↓ ↓

写真(風景・自然) ブログランキングへ
☆ サイト内左上の CM : ボタンから感想などコメントがいただけると嬉しいです。
☆ 気に入っていただけましたら拍手のクリックもお願いいたします m(_ _)m
中伊豆からの最終です。 修善寺で撮影後 最終撮影地の≪一碧湖≫を初訪しました。 周囲4kmのひょうたん型の景観の美しい湖で 「伊豆の瞳」と呼ばれているそうです。 すでに陽が傾き始めていて ぎりぎりセーフの到着でしたので 全周を廻ることができませんでしたが 素敵な景観がゲットできました。 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | |
一碧湖に隣接している沼地の景観です。 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
今日もご覧いただき有難うございました。 <(_ _)> |
修善寺温泉周辺からのつづきです。 「修善寺自然公園もみじ林」 での撮影後 ≪修善寺温泉≫へ昼食を兼ねて立ち寄りました。 | |
![]() | |
![]() | |
「しゅぜんじ回廊」にある 「竹林の小径」の景観も素敵でした。 | |
![]() | |
![]() | ![]() |
そして美しい紅葉も・・・ | |
![]() | |
![]() | |
温泉内の中心にある「修禅寺」の境内では 鐘楼周辺の紅葉もとても綺麗でした。 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() |
今日もご覧いただき有難うございました。 <(_ _)> 次回は、中伊豆での最終です。 |
「修善寺温泉自然公園もみじ林」 からのつづきです。 散り紅葉の赤茶の絨毯に樹林の影が落ち その素敵な景観に思わずカメラを向けてみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
上ばかり見て撮っていましたが 切り株に落ちた散り紅葉や 差し込む陽光のスポットライトを浴びた散り紅葉も 望遠ズームで切り撮ってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉以外にも逆光に映える秋彩が・・・ |
![]() |
今日もご覧いただき有難うございました。 <(_ _)> 次回は修善寺温泉へつづきます。 |