最近、望遠系ズーム(35mm換算で100~400mm)を購入したのに、
今年に入ってから、写真をじっくり撮りに行く時間が取れず、ストレスが
たまりそうでェ~す。
昨日午後、何とか2~3時間ばかりの空き時間が取れたので、ズームの
試し撮りに薬師池公園へ行ってみました。
残念ながら蝋梅もまだ蕾状態で、他に撮影意欲が湧くような被写体も
ほとんどありませんでしたが、冬の陽射しを浴びた写真を何枚か撮って
きました。
このレンズは、評判通り暈しが綺麗に撮れます!!

ヌケも良く、クリアーな感じで撮れます。

何という名の鳥でしょうか?
レンズを向けているのに気付いたのでしょうか?
こちらに顔を向けてくれました。
このズームは鳥を撮るにも、いいかも!?!
欲言えば、もっと大きく撮りたいで~す。
※みつさんが、この鳥はジョウビタキではないかと
教えてくれました。有難うございました。m(_ _)m


☆ CM: ボタンから感想などコメントがいただけると嬉しいです。☆ 気に入っていただけましたらクリックお願いします m(_ _)m

写真(風景・自然) ブログランキングへ